- 2024年4月5日
- 2024年10月15日
- 411 view
御射鹿池(みしゃかいけ)ハイキング
運動する最大の目的は、体重を減らしたいとか健康のためといったことにあります。しかし、好きでやっている人や習慣化していない……
駒ヶ岳ロープウェイは長野県の中央アルプスと箱根の2か所にあります。運営会社は別だと思います。箱根散策で駒ヶ岳ロープウェイを調べていたらgoogle検索で1位に検索され勘違いしてしまいました。
そのご縁でともにハイキングして来ました。運動量は少ないですが気持ちのリフレッシュには最高です。高度が高いからではなくそこは別世界です。近くに日帰り温泉もあったのでゆっくり入ってきました。
ハイキング時間としては40分程度で終わってしまいますが景色と雰囲気を体で感じて欲しい場所です。
空が綺麗なブルーで驚きました。
時間を忘れてずっと眺めていたい光景です。
露天風呂で本物の富士山を右手に正面には芦ノ湖を見ながら入浴できます。泉質は普通です。
下りながら右回りで進みます。
まだまだ右回りで歩きます。途中登山口もありますが登山具がないと登れません。
何か宇宙人でも出てきそうな不気味さがあって面白いです。
現金以外の決済も可能なので便利です。この場所でもSOFTBANK繋がります。
泉質は透明で温まります。休憩処もあってバスが来るまで休みました。
人口減少は特に地方に影響が大きいが、観光資源はやはり地方の方が多いので観光資源をベースに産業構造を見直してほしいところ。
長野県の素晴らしさに最近感銘を受けています。精密機械と観光といった柱があるからです。日本有数の教育県でもあるのがそれを支えているのかもしれません。