- 2024年5月3日
- 2024年6月6日
- 227 view
スカイツリー周遊ウォーキング
前回の東京タワーに続いてスカイツリー周辺のウォーキングをしてみました。スカイツリーは隅田川と荒川に囲まれたエリアで、地盤……
隅田川テラスの最南端から最北端まで行ってみようと、有楽町線『月島駅』から始まって都電荒川線『三ノ輪橋駅』までの約20kmを歩いてみました。中央区から荒川区までのウォーキングで普通のスポーツシューズで十分行けます。
お腹が空いていたら近くの『めし屋』で和定食が食べられます。いかの塩辛が絶品です。
ここから隅田川テラスウォーキングのスタートです。
川沿いに歩けば、荒川区に行けるわけではありません。
石川島公園を見ながら行く予定だったのでここまでは順調でした。
対面に船が見えると思いながら渡らなかったため、『月島駅』方面へ。戻って相生橋を渡りました。途中綺麗な建物だと思って撮影しました。
ワンポイント・アクセントですね。
浅草通正面にスカイツリーが見えます
このオブジェが浅草到着を意味します。
隅田川からの撮影ですが、川にスカイツリーを映して撮影したい場合は、逆側の『十間橋』から撮影するといいでしょう。
意外と飛んでいきません。完全に慣れています。
正面の橋が白鬚橋です。もうすぐゴール。
ここを渡ってJR『南千住駅』から帰る予定でしたが、都電荒川線『三ノ輪橋駅』に変更しました。
偶然でしたが、アニメ『あしたのジョー』で有名になった場所です。
ハイキングのような坂道はありませんが、クタクタになりました。都電荒川線の始発駅です。池袋方面へ向けて帰ります。
結果発表
走行距離19km以上、消費カロリーも3,500kcalを超えました。